一進一退の状況が延々と続いている福島第一原発。
大量の放射性物質の放出はおさまりつつあるものの、
依然として飛散が続いているようです。
新聞によっては、天気予報の花粉情報に並んで放射能の飛散情報も掲載されています。
日本人にとって、放射能の恐怖というものをこれほど身近に感じたことは、
広島・長崎の原爆を除いては初めてのことかと思います。
それだけに、放射能によいハーブはありますか?というご質問をうけることもあります。
またハーブの各論講習に参加した際、この話題になることもシバシバ。
講師の方も「最近はどこにいっても聞かれるわあ。」とおっしゃってましたが、
残念ながらハーブで放射能を除去することはできません。
ただ、この震災により緊張した精神や身体をリラックスさせることはできますね。
ハーブティ・ハーバルバス・お部屋の芳香・ハーブの浸出油でのオイルマッサージetc。
心身のリラックスには、何といってもジャーマンカモミール。
お鍋に牛乳とカモミールのドライハーブを入れて、コトコト煮るだけで
美味しいミルクティーが出来上がります。
私はパッションフラワーとレモン系ハーブ。
リンデンとオレンジフラワーなどのブレンドを好んでいます。
緊張もやわらぎますし、何よりとっても美味しいです。
同時にヨガの先生からは、簡単にできるリラックス方法を教えていただきました。
耳の後ろ・・・髪の生え際の骨がへこんだ部分(親指で押して気持がいい所)
両サイドを親指で軽くおしながら少し持ち上げるようにします。5秒くらい。
その後左右の首筋、鎖骨をなでるようにマッサージすると、ほぐれるそうですよ。
<
深呼吸>